歳時記 昆布の日 2020.11.15 11月15日は七五三でもありますが・・・ 「昆布の日」でもあります。♪ 子供達が昆布を食べて丈夫に育つようにと、 日本昆布協会が、七五三の日を「昆布の日」としたそうです。♪ 昆布は「喜ぶ」に通じる縁起物なのは よく知られていますが・・ 単なる語呂合わせではなく、 栄養学的に見ても、身体のために大変良い食材のようです。♪ コレステロールや腸内の有害物質が体外に排出され、 大腸がん・動脈硬化などの病気の予防に効果的とのこと。 ともかく、 毎日の昆布で、おとなも健康に育ちましょう。 ハンドクリームの日 自然薯で滋養強壮! 関連記事 おむすびの日 自然薯で滋養強壮! ビスケットの日 冬の肌あれに ミカンを! 1月の季節湯は「 松 湯 」 謹賀新年